マリエンホーフ リキュール
ドイツ・ファルツ地方フェニゲン村に、優れたワインを生産すると名高いマリエンホーフ社があります。創業は17世紀後半、高級リキュールづくりは18世紀から。7代続く歴史と由緒ある醸造所です。
年間およそ1870時間の日照のもと、29haの用地において手作業を重視し、高品質の葡萄を収穫。その葡萄から良質なワインはもちろんのこと、リースリング主体の最上級ブランデーをベースに数々の花や果物を抽出しリキュール(ラテン語で抽出する)を生産しております。
昔からの秘伝の製法を受け継ぐ、最高級リキュールのマニュファクチュールで、
毎年の製品の品質をキープするため、生産量は必然的に少なく、大変希少なものとなります。
湯煎蒸留法という伝統的な手法を守り続けているのは、現在の欧州でも数件しかありません。
無香料、無着色で自然界の輝きをボトルに閉じ込めたリキュールは、17世紀以降ヨーロッパで発展した「液体の宝石」そのもの。伝統を継承し続けるマリエンホーフと、今でも讃えられます。
抽出したエキスとワインブランデーを合わせた後、1週間~10日ほど素材を浸漬することで美しい色合いを引き出します。白砂糖、カラメル、人工着色、添加物(ドイツは世界一添加物が少ない)を一切不使用のため、キレのよい味に仕上がります。
フルーツの種類により一般的にオリ等が生じますが、2018年日本食品検査協会の結果、害を及ぼすことは無いことが証明されました。しかしながら、抜栓後は新鮮な香りや味をお早めにお楽しみいただけると光栄です。
日々のアペリティフやナイトキャップに・・・身体への効能だけではなく心の安らぎとして、マリエンホーフリキュールは現代における天然ハーブの最高サプリメントです。